巨大メディアを撃つ刺激的な上映&トーク

 3月14日、東京杉並区の居酒屋「あるぽらん」で上映会+松沢トークがあった。週刊金曜日を見て来た人もいたが、多くはクチコミで参加。熱心なディスカッションが続いた。以下は、寄せられたアンケート。主催者を入れて20名の集まりだったが、10通ものアンケートが寄せられた。写真は上映後「巨大メディアの裏側」と題したトークを行う松沢弘さん。

 

 <寄せられた声>

○ビデオと松沢さんの話、両方とも良かった。メディアについての話が特に興味深かった。生真面目で、誠実な人柄にうたれた。

○資本と司法に、かかんにいどんで行く姿に感動した。松沢さんのト−ク「巨大メディアの裏側」も大変良かった。松原さんと佐々木さんは日本のマイケル・ムーアです。是非上映会を広めてほしい。

○トークでは、マスコミの実態がよく理解できました。映画では、構成がしっかりしているという印象を受けた。もうひとつふみこんだ問題提起もあったのでは、と感じた。

○作品だけでなく、本人の解説があり、分かりやすかったと思う。もう少し人が集まれば、益々良かったと思う。一般の人にも来やすいようにするには、どんな色を付けたらよいかという事もある。

○映像も刺激的で今までにない感銘を受けましたが、松沢さんのお話をもっと伺いたかったこと、時間が欲しかったと思います。

○映画の冒頭30分を見逃してしまったのが残念です−。

○いつも思うのですが、私ももっと頑張らねばとはげまされます。メディア、司法の反動性は、もともと権力側であるとは思いますが、どうそこを変えられるか、労働者側が社会的力を再び得られるかどうかにかかっていると思います。その為にも、総行動や闘争団の闘いをどう拡大するか、上映会はいい手段となると思います。組合でも取り組めるよう努力します。

○30数年前にかかわったNET解雇撤回闘争を思い出しました。当時も状況は厳しかったけれど確実に事態は悪化しているという印象を受けています。私自身は来月ピ−スボ−トに乗ってしまいますが、帰国してからPB内読者会主催による催しを企画するつもりです。

○松沢さんの闘争にいろいろと仲間が集まっているのをうらやましく思った。この上映以上にトークの方が面白い−というのは、いかにも松沢さんの教養を語っているようで、松沢さんの人柄がわかったような気がした。

○既に一度見たのでトークだけ参加させて頂きました。ここでしか聞けない話も聞け、たいへんよかったです。産経はあいかわらずヒドイとこだと思うので、「かくれ組合」みたいな人をなんとかもっと確保したいですネ!

indexにもどる