●ビデオ「バークレー 市民がつくる町」
2002年9月制作・35分 発売/マブイ・シネコープ 撮影編集/ビデオプレスアフガン空爆反対決議をした町にはそれを生み出す歴史があり、もの言う市民がいた。日本の平和運動に熱いメッセージ。
私も推薦します
川田 悦子(衆議院議員)
なぜ、アフガン空爆の即刻停止を求める決議をバークレー市議会ができたのか、その秘密がわかる。市民の声を聞くことから始まる市議会のパブリックコメント制度や400人以上の市民参加の委員会制度。さらに自主ラジオ局の存在。人びとの自由への努力と多様性を認めるコミュニティが地方自治をつくりあげてきた。地方自治と平和、民主主義の根っこは同じ。必見。伊藤 成彦(中央大学名誉教授)
平和創造に必見 ! テロだ !報復だ !戦争だ !と、強大な軍事力でアフガンの人々に襲いかかったワシントン政府に対して、米国の内側から断固として「戦争NO !」の声を上げたバークレー市議とバーバラ・リー議員−−その背後に、民主主義と人権と平和を一体として築いてきた市民たちの不断の活動があることが鮮やかに描き出され、平和創造に必見の映像だ。マイケル・シャーマン(バークレー市・平和と正義委員会前議長)
このビデオは、バークレー市の表情をとてもリアルにとらえています。この町の民族的な多様性と人々の活動を知ることによって、バークレー市の特徴的政治文化である「参加型民主主義」を深く知ることができます。私はこの映像を日本のみなさんに広くみていただけるよう心から推薦します。●主な内容
空爆反対を決議したバークレー議会と議員たち/60年代フリースピーチ運動からの歴史/自主ラジオ局KPFA/草の根反戦運動/その他全編現地取材。
●企画監修/「バークレイ 市民がつくる町」制作委員会 撮影編集/ビデオプレス 発売/マブイ・シネコープ
●2002年・35分・5000円(税込価格) →申込みはビデオプレスまたはマブイ・シネコープへ TEL&FAX 06-6786-6485