●松沢弘さん講演会・ビデオ上映会に参加してこの人は先生にあっている
宮城高校教育ネットワークユニオン・I
11月3日の文化の日に仙台に松沢さんをお招きしました。当日は宮城高校教育ネットワークユニオンという教員の団体の教育研究集会でした。そのゲストとして例年教育関係の学者・研究者を招いていたのですが、今年は教育基本法・憲法の改悪という未曾有の危機を前にジャーナリストを招いて意見を聞きたいということで今回の講演会が実現しました。松沢さんの運動は田舎にいるもので存じ上げなかったのですが、インターネットの情報で知ることができ、ビデオプレス社に問い合わせたところ早速ご本人に確認とご紹介の労をお取りいただきました。幸いにもご本人から快諾をいただき、みんなでこの日の来るのを待ち遠しく思っておりました。
その間、会員が東京の集会でたまたま松沢さんに出会ったり、メールのやりとりなどでご本人のお人柄に触れるなどして集会後の懇親会にご出席をお願いしたところ、これまた快諾していただきました。「松沢さんって呑めんですかねー?」「写真の感じでは呑めるね。」「会った感じでは好きそうだったよ。」などと全然関係ない会話が弾みましたが、結局呑めないということがわかり、こっちの方はいささか残念でした。身体をなおして東北のうまい酒をまた呑みに来て欲しいと願うや切なるものがあります。
えー、関係ない話が続きましたが、当日は朝から大雨で客足も鈍りがち。でもそんな中来て下さるお客様はかなり松沢さんの話に期待と興味を持ってくれる方でしょう。午後1時半ビデオ上映開始。会場の仙台青年文化センターエッグホールのスクリーンに映し出される松沢さんの姿。私は司会席で見ていましたが、客席に座って見ている松沢さんもスクリーンを見ながらにこにこ笑っている。何度も見ているビデオなんだろうけど松沢さんはこのビデオに登場する仲間の姿や声を聞きながら本当に楽しそうにしているのでした。仲間に対する信頼や愛情がひしひしと伝わってくるような光景でしたが、まあそれを盗み見ていたのは世界広しといえども私だけでしょうね。
作中、大学の教室で講義をしているシーンがありました。白墨の粉にまみれて懸命に講義をする松沢「先生」。アルバイトで、と言っておられましたが、学生に伝えたいことを全身で表現する先生の姿は、同じ教員として共感と感動を覚えました。日教組に入って下さい。それから病気に倒れた書記長さんの表情、ロボットさんの言葉、おかあさんの優しさなど心に残ることはいっぱいあります。
上映会後1時間半にわたって講演がありました。映画の中と同じようにホワイトボードの前でいっぱいに字を書きながら新聞業界の話をしていただきました。やっぱりこの人は先生があっているような気がしました。あの映画の中のような闘志に満ちた人にはとても見えない、にこにこと笑顔を絶やさない松沢さんでしたが、聞き漏らしたこともたくさんありました。聞き逃した人もたくさんいたことでしょう。またいつか続・松沢講演会を仙台で開催したいと思います。そのときには最高裁の勝利判決をご一緒にお祝いしたいと念願するものであります。