SSSネットワーク上映会 20133.16>アンケート感想

 SSSネットワーク(シングル女性の会)の上映会は、東京ウィメンズプラザホールで開催され、約80名が参加しました。以下は当日寄せられたアンケートです。

     考 えてみると一昔前は、年をとってくると、念仏講とかがあって、ゆっくり死の準備はしていたものだが、今はそれが無く、医療産業に乗せられているのと区別で きないで、延命治療にしがみついている。今風の死の迎え方の勉強になった。先日、田舎の葬式の墓堀り担当を思い出しながら、必ず来るので、覚悟を持つ努力 は、今も、昔も必要なので、大きなテーマだと思いました。(男性・63代)

     前回の試写会を見て大変感動し、今回もう一度みたいと思い来ました。私自身、乳がんステージ4で、平均2・3年といわれた時点から3年たちました。「死ぬ」ということを大変自然に受けいれている渡辺さんに感銘をうけました。(女性)

     私の思っていたことが映画になった。このように死にたい!(女性・介護士・64代)

     無治療を選択された渡辺容子さんが病気と向き合いながらも前向きに歩まれたことに感動しました。病人、健康人の区別は存在しないと感じました。(女性・主婦)

     私の生き方が変化していく一つのきっかけとなると思われます。考えて行動していきたいです。出会えてよかった映画です。ほんとに感謝します。

     容子さんはすばらしいと思います。何がすばらしいかというと患者自身が治療を選ぶ事はなかなか出来ません。配偶者等、肉親が考えることは良くありますが。(女性・主婦・66歳)

     容子さんの明るい笑顔にびっくり。そんな心境になれるのかしら!以前からですが、近藤先生の考え方に賛同。そういう先生を増やす運動は出来ないでしょうか。(女性・71歳)

     生き方、特に死を意識したときの生き方は自分で決めるしかないと思った。人間の生き方、死に方について考えるよい機会になった。

     自分が「主人公」。常にネットワークを最大に利用して社会に様々なことを発信している事が心に残った。

    無駄な治療をしない生き方(死に方)はいいなと思いますが、誰かの手を借りずには死ぬことはできないのだと思いました。マザー・テレサの「死を待つ家」というのが、日本にもあれば安心して死を迎えられるのに。(女性・54歳)

     抗がん剤の苦しみは味わいたくないと思っていますので、とても参考になりました。全国展開、楽しみにしております。(女性・会社員・62歳)

     映画の容子さんのように強く生きられるか、自信はありませんけどとても参考になりました。友人・知人にも観てもらいたい映画でした。(女性・72歳)

     自分の生き方考え方を積極的に発信していこうとする姿勢がとてもよく感じられました。また、友人、仲間が多くてとてもうらやましいと思いました。私も仲間を多く作りたいと思いましたし、誰か自分を必要としている人の手助けをしたいと思いました。

     容子さんは、沢山の友人・サポーターに囲まれて幸せだったと思います。そんな死にざまを見せていただき(貴重だと思いました)大変感謝いたします。(女性)

     エンジョイライフにつきると思いました。最後は笑って逝きたいと思います。(女性・無職・60歳)

     とても参考になった。これから自分の人生を問い直す良い作品でした。(女性)

     病気と闘わない考え方に気づかされた。友人の大切さを再認識する。多くの方にこの映画を見ていただきたい。(女性・設計士・58歳)

      容子さんの「心」に丹念に寄り添っていて、「自然な姿」こそ、人間の本当の迫力を映し出すのだと思った。(女性・会社員・59歳)

     私の連れ合いも昨年5月上咽頭がんで出発(たびだち)ました。私もいつか小笠原に行き大海原に散骨しようと思っていました。イメージフォーラムでの盛況と全国展開の御成功を祈っています。(女性・64歳)

     死という絶対的な対象を身近に見ることが出来、多くを考えさせられました。(女性・65歳)

     近 藤誠医師の本を読み、日本のがん治療のあり方がおかしいと気づきました。・・・しかし、今日の映画を通じて医者任せではなく、自分らしく生き、死ぬという ことの大変さも知りました。容子さんの「生きているたった一人の人を大切にしてください」という言葉に胸打たれました。この映画は明るいです。(女性・英 語講師・53歳) 

     死ぬまで社会、人類への関心を持ち続け、生きることの意味を教えられた。自分の死について学習する機会になった。ガンとたたかう周りの人々に観るように勧めたい。(男性・自営業・69歳)

     生きるのも死ぬのもたいへんですね。容子さんのお人柄、あんな風に大勢の協力者が喜んで支えてくれている様子、素晴らしいです。

     自分がガンになったらとてもあんなに冷静ではいられないと思うし、どうすべきか考えさせられました。