●ひとネットMONDAYつうしん  NO.50 2003年2月17日

メーリングリスト「ひとネット」に配信している闘争団・「人らしく生きよう」上映関係のウィークリーニュース。共同管理人・松原明による「独断と偏見」によるニュースです。「ひとネット」は無料で入会できます。こちらから。

★大分で田中哲朗ライブ

 2月11日、大分市で「建国記念日」にちなんで田中哲朗ライブが開催された。私も縁あって参加した。これは昨年3月の「人らしく生きよう」大分上映会から発展してきた企画で、大分連帯する会や週刊金曜日読者会など国労闘争団支援運動と市民運動が合流して行われた。例年30人程度の集まりが今年は100名近くが集まり、関係者は大喜び。それだけでなく、田中哲朗さんの90分ライブは大きな感動を参加者の間に呼び起こした。大分で一人で四党合意に反対してきた闘争団の赤峰正俊さんと沖電気で解雇されて20年以上一人で闘ってきた田中哲朗さんとは初対面だったが、すぐに意気投合した。ライブの翌日は別府の露天風呂につかりながらの“民主主義談義”。組織がなぜだめになってしまうのか? 一人ひとりが活かされる民主主義とは? など話はつきなかった。田中哲朗さんは、こうしたディスカッションにいたく刺激を受けたようで、新曲は「民主主義の歌」をつくると宣言した。
 それにしても大分の魚はうまかった。

★拡大中央委員会の笑える警備

 2月15日に国労第173回拡大中央委員会が交通会館(国労本部)で開催された。当初は警察の勧めで、警備のしやすい社会文化会館という話もあったが、結局交通会館になった。昨年の同委員会は、完全武装の機動隊が出動したが、今年は少人数の警察官だけだった。それでも柵のバリケードで道路が封鎖されていた。闘争団や取り戻す会のメンバーはバリケードを堂々と無視して玄関前に入って抗議行動を展開した。私もバリケードの間をすり抜けたが誰にもとがめられなかった。1時間ほどの整然とした抗議行動が終わると、メンバーたちは国労本部の中に入ってソファなどでコーヒーを飲みながらしばしの休憩。その間、警察官は警備する対象がだれもいないバリケードの前で突ったったまま。何の意味もなく道路が封鎖されている異常な状態に付近の住民も不審そうな顔。警察官もバツが悪そうで、取り戻す会が2回目の抗議行動を終えて新橋駅方向に移動を始めると、あっというまにバリケードを片づけてしまった。

★査問委員会への呼び出しはじまる

 鉄建公団訴訟を起こした闘争団を処分をするための査問委員会が動きだした。2月26日には九州で、3月3日・4日には北海道で査問委員会が開かれるが、闘争団員の自宅にその召喚状が届き始めた。北海道・九州で20名(数字は不正確)近くになるもよう。いうなれば「解雇通告書」みたいものである。査問委員会で事情聴取がされ、次期大会で処分が決まることになる。闘争団切り捨てがいよいよ現実味を帯びてきたが、召喚を受けた闘争団員はきわめて元気で「来るなら来い」といった感じである。

★東京・練馬上映会300名規模で

 東京の練馬地区で労働組合や市民団体が協力して「人らしく生きよう」上映会が3/14に計画されている。練馬区職労が中心になって取り組んでおり、会場は300名収容の練馬公民館。闘争団トークでは筑豊闘争団も登壇するなど多彩な内容になりそう。現在、賛同団体・個人を募集している。→03-3993-5405

・MORE→闘争団関係の情報は http://www1.jca.apc.org/ouen/

・MORE→共闘会議関係の情報は http://www.h4.dion.ne.jp/~tomonigo/

・MORE→上映関係の情報は http://member.nifty.ne.jp/videopress/hito.html

・MORE→国鉄・JR問題研究会 http://roumonken.infoseek.livedoor.com/

・ご意見・ご感想をお寄せください。→hito-net@jca.apc.org

   人らしくトップ/indexにもどる