●ひとネットMONDAYつうしん  NO.64 2003年5月26日

メーリングリスト「ひとネット」に配信している闘争団・「人らしく生きよう」上映関係のウィークリーニュース。共同管理人・松原明による「独断と偏見」によるニュースです。「ひとネット」は無料で入会できます。こちらから。

 ★湯河原で全国交流合宿

 共闘会議の「全国交流合宿」が湯河原で25〜26日に開催された。参加者は全国から計110名、闘争団も23名が参加した。私も両日参加したが、いつもより討論時間がたっぷりあったのがよかった。20人以上が発言し、大変活発だった。東京高裁・村上敬一裁判長らの「首切り容認判決」の連発に対して、あらゆる争議団と団子になって裁判所攻めをやろうという提起がなされた。それ以外にも、闘争団が主体となって労働相談をやってリストラで苦しむ人たちと結びつこう、という提案など示唆に富む提言が多かった。
 ただ、合宿参加者はほとんどが労働組合活動家。女性応援団が気をはいていたが、女性の参加は1ケタ。この間、上映運動などを担ってきた学生や若い世代にもこういう合宿に参加してもらったら、また違った発想やアイデアが出てくるような気がした。

 ★新「守る会」の発足

 闘争団からの報告では、月25000円の国労本部の援助金打ち切りの影響がじわじわと出ており、どの団も厳しい財政状況にあることが報告された。ほとんどの団で、賃金にあたる貸付金の見直し(減額)が検討されている。金がなくては闘えない。そうした意味で、今回新たに「鉄建公団訴訟原告団・家族を守る会」の発足が提案された。
 しかし、この提案が唐突であったこともあり、議論になった。「従来ある『守る会』や『共闘会議』との関係はどうなるのか」「提案が唐突すぎる」「もっと事前に意見を聞くなど民主的に進めてほしい」など意見や注文がだされた。私も同じ感想をもった。事務局の話を聞けば、新たな「守る会」の必要性は理解できた。しかし、いいことならどんどん進めていい、ということではないだろう。大事な問題だからこそ、多くの会員が議論のプロセスに参加し、さまざまな意見と知恵を集めてつくっていかなければ本当の力にならないと思う。共闘会議の発展のためにも、ガラス張りの運営を望みたい。

 ★7/13に東京西部で団結まつり

 幅ひろい運動を展開している東京西部で7/13に、新宿中央公園で団結まつりを行うことになった。中身はこれからということで、現在、実行委員スタッフを募集している。

 ★5.27臨大弾圧事件

 国労5.27臨時大会に関して逮捕された事件の公判が続いているが、国労東京地本が警察に任意提出した「もみあいを撮影した」ビデオテープをめぐって白熱化している。ビデオ撮影者の証人採用を求める弁護側とそれを不当にも拒否する検察側という構図だ。公判は6/4・6/17、東京地裁で行われる。

・MORE→闘争団関係の情報は http://www1.jca.apc.org/ouen/
・MORE→共闘会議関係の情報は 
http://www.h4.dion.ne.jp/~tomonigo/
・MORE→上映関係の情報は 
http://homepage3.nifty.com/videopress/hito.html
・MORE→国鉄・JR問題研究会 
http://roumonken.infoseek.livedoor.com/
・ご意見・ご感想をお寄せください。→
hito-net@jca.apc.org

   人らしくトップ/indexにもどる