●ひとネットMONDAYつうしん  NO.67 2003年6月16日

メーリングリスト「ひとネット」に配信している闘争団・「人らしく生きよう」上映関係のウィークリーニュース。共同管理人・松原明による「独断と偏見」によるニュースです。「ひとネット」は無料で入会できます。こちらから。

 

 ★ふたたび辛淑玉

 『労働情報』に辛淑玉・連載インタビュー記事が3回でた。これからの労働運動はどうあるべきか、辛口で具体的提言に満ちたものだった。「労働組合は団結と言葉でいっても意見の同じ人たちだけとの団結。1%でも差異があるともうダメ。その点自民党の団結に負けている」「自らの立場を守るだけで、新しい社会をつくっていくという発想がない」「勝つ気があるの? どうやって闘うかと言えば“まずは集会”。そんなの敵にとっては痛くもかゆくもないって。一人ひとりがバラバラに、時間差で抗議したほうがよほど効果的だよ」・・・。闘争といえば“集会”、それもだいたい同心円的メンバーの集まりというパターンに辟易としていた私にはスカッとした意見だった。争議団にはやはり「敵の嫌がる行動」がふさわしい。先日、中曽根元首相の85歳の誕生パーティがあったが、そんなところへこそ抗議に行きたいものだ。

 おじちゃま推薦の辛淑玉さんの最新刊『鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう)〜「楽園」に帰還した私の家族』も読んだが、辛さんの力の源泉がわかるだけでなく、今の朝鮮問題を考える好著で、しかも感動的だ。在日の置かれている言葉で言えないほどの厳しさがわかる。それは日本社会のメダルの裏側でもある。辛さんが、日本学校に行ったら「親に殴られた体験がない」という人間がいることを知って腰を抜かすほど驚いたという記述がある。じつは私も「親に殴られた体験がなかった」。ガツンと来る話ばかりだった。なお、どうでもいいことだが、辛さんと私が同じ誕生日だったことがわかった。

 ★7/14に最高裁包囲デモ

 次の鉄建公団訴訟口頭弁論が行われる7/14(月)の昼に、争議団を中心に最高裁に向けた大々的デモが計画されている。3権分立で行政・立法をチェックするはずの司法だが、いまやそこが率先して「首切り自由」の反動判決を連発している。その総本山である最高裁に、初めて(?)大々的にデモをかける。高裁の「極悪裁判官」村上敬一の大似顔絵を台車にのせて引っ張るというパフォーマンスもやる。いずれにしろ、裁判所に頭に来ている人は多いはずだから、これを機会に裁判所批判の世論喚起ができればいい。それには労働組合だけでなく市民グループとの共闘にしていきたい。

 ★『世界』に荒木論文

 1047名問題を追求しているジャーナリストの荒木健次氏が、『世界』7月号に「新たな“当事者”の闘いが始まる−JR採用差別事件、“四党合意”崩壊の後に」の論文を発表した。「四党合意」崩壊以後の経過と国鉄改革問題を克明にしかもトータルに捉えている。リストラの原点とたたかう1047名の闘争は、労働運動の廃墟の中から自らの権利回復を求めるもので、それは敗戦によって与えれたものとしての権利でなく、自らの手でつかみとる新たな闘いだと歴史的に位置づけている。

 ★「レイバーフェスタ2003」の準備スタート

 昨年11月に「レイバーフェスタ2002」は400人を集めて初めて開かれた。映像と音楽など文化を通して、労働運動の魅力に触れようという企画だが、これが生まれた背景としては『人らしく生きよう』上映運動の成功が大きかった。そんなわけで今年も計画が始まった。おじちゃまや私など「ひとネット」人脈も事務局を担っている。これから半年かけて企画を煮詰める。ぜひあなたの力を貸してほしい。→第一回実行委員会は6/16(月)午後7時〜、東京・中小企業センター会議室。だれでも参加OK。

 ★6/9口頭弁論&報告集会

 6/9は両方とも参加できず、レポートなしです。あしからず。なお共闘会議のホームページ「ともにGO!」が大充実していますので、こちらを毎日チェックすることをオススメします。 

・MORE→闘争団関係の情報は http://www1.jca.apc.org/ouen/
・MORE→共闘会議関係の情報は 
http://www.h4.dion.ne.jp/~tomonigo/
・MORE→上映関係の情報は 
http://homepage3.nifty.com/videopress/hito.html
・MORE→国鉄・JR問題研究会 
http://roumonken.infoseek.livedoor.com/
・ご意見・ご感想をお寄せください。→
hito-net@jca.apc.org

   人らしくトップ/indexにもどる