高校生が見た「背面監視」
 北海道・名寄の授業で

「背面監視」を生徒に見せた先生からの便り

  先日は、ビデオ「背面監視」を貸していただき、ありがとうございました。今日(12月21日)、ようやく生徒達(3 年)に見せることができました。

 最初に国鉄の分割・民営化の経緯などの話をしてから見せたのですが、いままで見せたどのビデオよりも真剣に見ていました。私の説明が、ちょっと長かったので、ビデオの途中で授業の終了時間が来てしまったのですが、私がビデオを止めようとすると、何人もの生徒から、「なんで止めるの?」と恐い顔で怒られました。結局休み時間をつぶしたのですが、終わった後も皆無言で恐い顔をしており「どうだった」と聞くと、「腹立つ!何で」というように怒り心頭という感じでした。

 3 年生達はもうすぐ卒業で、進学、就職となるわけですが、皆一様に、社会に対する怒りや理不尽さを抱いております。しかし、それはあくまで漠然とした不安や怒りであり、その気持ちのもって行く場とか、原因を探る手だて、そして勿論きちんとした展望の元にたった解決法や、自分達にできることまでは見えていません。いや、見る機会を巧妙に奪われていると言っていいかも知れません。

 勿論私にとっても同じで、相変わらず無知であり、生徒にしてみたら権力の一手先でしかないのかもしれませんし、日々、自己矛盾やジレンマを抱えながら過ごしているのですが.....

 それでも、なんとか生徒の考える資料ぐらいは提供したいと、授業中に色々な話をして問題提起をしているのですが、やはり「どこか他の世界の話」のように感じている生徒も多く、「へえーそんなこともあるんだ」で終わってしまうことが多々あります。

 そんな中、今回のビデオは、「他人事ではない」「こんなことが許されていいのか」という心からの怒りと共感を持ってもらうことが出来ました。また、どうしても我々は、目に見えることや、手近な人に怒りを持っていってしまい、それが解決に結びつかないことが多いのですが、ビデオの中の国労の方のように「本当の敵は」ということを常に考えて闘っている姿なども勉強になったと思います。

これを機に、卒業までの何時間かは、教科書を離れ現代の社会構造や矛盾などの話を、そしてできれば、同じく闘う仲間となってくれるように思える話をし、共に考えていきたいと思っています。

 私自身も、先日のお話とこのビデオで、なんともやりきれない気持ちと、生徒と同様の怒りが益々強くなりました。皆さんにとっては昨年以上に厳しい冬となっていることと思います。しかし、皆さんの地道な頑張りが、いつか報われる日がくることを念願している者も多くいます。我々も生徒にいつも、「正直にやっている人が馬鹿を見る社会は良くないよな」と言いながらやっています。

 諦めの念がつのることもあるでしょうし、ご家族の皆様の苦労もいかばかりかと存じますが、全面勝利、職場復帰の日まで、どうか団結し体を大切に、そして明るく頑張ってください。一労働者として、また一組合員として応援しています。

国鉄新聞特別号・闘争に連帯する会特集号(99年 2月20日号)

indexに戻るビデオ「背面監視」国労闘争団のページ